ゆかぜ保育園とは

子育てと仕事を両立する上で、保育園は欠かせない存在です。その保育園の待機児童の問題を解決するため、内閣府の政策により『企業主導型保育事業』が発足されました。
会社にとって優秀な人材を確保するために、働く保護者の皆さまが安心して仕事に専念するために、ゆかぜ保育園は設立されました。
当園は、主に0~2歳児の子ども達をお預かりしている定員19名以下の小規模な保育園です。子ども達のもうひとつのおうちとして、温かみのある家庭的な雰囲気で保育を行っています。
当園は、自社社員の子ども達や連携企業の職員のお子さんの保育の他、地域枠で一般の方のお子さんもお預かりいたします。(※詳しくは「入園の流れ」をごらんください)
また、一時的な保育が必要な方へのサービス(一時保育)や、安心してお子さんを預けられるよう看護師常駐で病後児保育も行っています。
当園は、児童福祉法、子ども・子育て支援法に基づき、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。
子ども達のよりよい成長をサポートし、地域の皆さまからも信頼される保育園であり続けたいと願っています。
名称および所在地等 | 名称 ゆかぜ保育園 施設所在地 〒901-1103 沖縄県南風原町与那覇113-1 電話番号 098-960-6360 施設長氏名 谷 まち子 |
---|---|
開園時間 | 月曜日~土曜日(日曜日、祝日は休園) 6時30分~19時30分(2019年4月より) |
特別保育の実施 |
一時保育 延長保育 病後児保育 |
定員 | 最大19人 (うち従業員枠(連携企業含む)10人、地域枠9人) 月極保育 生後6ヶ月~3歳 一時保育 1歳児(4月1日時点満年齢)~就学前 病後児保育 1歳児(4月1日時点満年齢)~就学前 |
職員 | 施設長、保育士、看護師、事務員、保育補助、栄養士及び調理員、嘱託医、嘱託歯科医を配置 ※保育士数については国が定めた年齢別配置基準により算出した人数に1.3を加えた人数を配置 ※病後児保育担当職員は看護師1人と保育士1人を配置 |
保育利用料金 | 保育料金をご覧ください |
設置主体 | 株式会社YUKAZE 代表者氏名 代表取締役 谷 正風 事業者の所在地 〒901-1302 沖縄県島尻郡与那原町上与那原39-1 ウェブサイト http://yukaze.co.jp |
事業類型 | 企業主導型保育事業(認可外保育園) |
保育理念

保育目標


保育方針

保育料金

※上記連携企業枠の企業負担額、副食費、利用料は目安額です。
(連携企業枠の保育料については、連携企業と協議の上、決定します。)
※令和元年10月から幼児教育・保育の無償化が実施されたことに伴い、企業主導型保育施設でも、3歳児以上は副食費に該当する費用を徴収するよう内閣府より指導されています。無償化の対象となる児童はこちら(内閣府サイトに移ります)
※保育形態に関わらず、別途で教材費(年1回)をいただいております。
初回3,000円(一時保育については1,000円)
次年度以降の教材費は保育形態に関わらず1,000円
※月極の場合、毎月10日までに当月分の保育料を納入してください。
※一時保育の場合は、当日の保育終了時にお支払ください。
よくあるご質問
よくあるご質問をご覧ください。
苦情解決公表
ゆかぜ保育園では、下記のとおり苦情相談の対応をしております。さらなる保育の質の向上に向けて、ご意見をお聞かせください。
登園や降園の際にお声かけいただくか、玄関脇に「ご意見箱」を設置しておりますのでお気軽にご利用ください。
苦情受付の確認 | 苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と必要に応じて第三者委員に報告いたします。その後、苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。 ーーーーーーーーーーーーーーー 苦情受付担当者 新里 雄 苦情解決責任者 園長 谷 まち子 ーーーーーーーーーーーーーーー |
---|---|
ご意見・ご要望(苦情)の解決に関してのお知らせ | 2019年 9月苦情はありませんでした。 8月苦情はありませんでした。 7月苦情はありませんでした。 6月苦情はありませんでした。 5月苦情はありませんでした。 4月苦情はありませんでした。 3月苦情はありませんでした。 2月苦情はありませんでした。 1月苦情はありませんでした。 2018年 12月苦情はありませんでした。 11月苦情はありませんでした。 10月苦情はありませんでした。 9月苦情はありませんでした。 8月苦情はありませんでした。 7月苦情はありませんでした。 6月苦情はありませんでした。 5月苦情はありませんでした。 4月苦情はありませんでした。 3月苦情はありませんでした。 |

ゆかぜ保育園は、南風原町与那覇にある小規模保育園です。
保育園の見学を希望される方は電話もしくはメールにてお問い合わせください。
※入園につきましては、お問い合わせフォームからご連絡をお願いします→お問い合わせフォームはこちら
バスでお越しの方へ | 与那覇バス停下車、徒歩1分です。 |
---|
お車でお越しの方へ | 高速道路 南風原北を下車し、国道329号線の与那覇交差点から与那原町方面に進んでください。 |
---|
住所 | 〒901-1103 沖縄県島尻郡南風原町与那覇113-1 |
---|
TEL | 098-960-6360 |
---|