
ご応募から入園までの流れ |
---|
ご応募から入園までは以下の流れとなります。
※見学はご希望の方のみ受け付けています。
①見学希望のお問い合わせ・日程調整 | お問い合わせフォームから、ご希望の日程をご連絡ください。 |
---|
②見学会 | 見学の際に、ゆかぜ保育園の理念や保育内容等についてご説明いたします。お子様もご一緒にご参加ください。お子さまやご家族の状況、子育ての方針など、ざっくばらんにお話をしましょう。 |
---|
④書類審査・面接 | 書類審査を通過された方に、親子面接のご案内をいたします。 |
---|
⑤ご契約 | 入園が確定しましたら、担当よりご連絡させていただき、契約書と入園のしおり等をお渡しいたします。 |
---|
⑥ご入園 | 4月1日以降 ならし保育からスタートします。 |
---|
ならし保育 |
---|
子ども達にとって、自宅とは違う園で過ごすことは、声に出さなくとも不安や負担を感じるものです。
そのため、入園後の1週間は原則として短時間保育を行い、徐々に保育時間を伸ばす「ならし保育」を行います。
入園初日〜3日目 | 保育:朝の活動を終えるまで |
---|---|
入園4日〜5日目 | 保育:昼食まで |
入園6日目〜 | 保育:午睡を入れ子どもの様子を見ながら徐々に1日保育にする |
用意していただくもの |
---|
年齢に応じて持ちものが異なります。ご確認の上ご用意ください。
週初めの持ちもの(全年齢) | お昼寝マット |
---|---|
毎日の持ちもの 0歳児 | ループ付タオル 1枚 |
毎日の持ちもの 1歳児 | ループ付タオル 1枚 |
毎日の持ちもの 2歳児 | ループ付タオル 1枚 |
毎日の持ちもの 3歳〜5歳児 | ループ付タオル 1枚 |
※着替えやパンツ、オムツなどにも記名をしてください。
※ビニール袋は汚れた服を持ち帰るためのものです。
※衣類やお布団は清潔なものを持たせてください。